
「差別化戦略」 特集セット 【割引】 月刊『印刷雑誌』
¥7,480 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
『差別化戦略』をテーマにした特集号の8冊セットです。
元気ある中小の印刷会社が進めている、地域を巻き込む活性化ビジネスや技術活用、品質向上など、さまざまな試行錯誤に着目した特集記事をまとめ読みできます。
2018年5月号
特集【 印刷企業の差別化戦略 】
地域をデザインする〔政浦義輝〕
隆起印刷で差別化・高付加価値〔小出信〕
ストーンペーパーへの取り組み〔三ツ森文治〕
1000線で印刷の価値を高める-サンエムカラー-
自社の財産を活かす-博伸社-
付加価値の一つのカタチ-whoo-
自社の得意サービスを展開
2018年7月号
特集【 印刷企業の差別化戦略2 】
自社の得意分野を提案-JP2018・ICTと印刷展-
コンテンツビジネスへ訴求-コンテンツ東京-
環境配慮の推進-アスコン-
ボトルネックの減少へ-第一印刷所-
自動運転で効率化-ウエマツ-
アルバム写真の色管理-ダイコロ-
異寸法の付け合わせで効率向上-上六印刷-
CO2削減が社内改革-光写真印刷-
2019年5月号
特集【 印刷企業の差別化戦略3 】
差別化図るUV印刷〔川瀬康輝〕
印刷物付加価値への生産拠点 ─ 甲南堂印刷 ─
Tシャツ1枚,在庫レスへ ─ イメージ・マジック ─
動画印刷のすすめ〔鈴木祐紀〕
企業におけるデザインの価値〔村田尚武〕
消費者に紙器やカード,販促物をアピール
地域創生事業を活性化 ─ 日本印刷産業連合会 ─
印刷企業への教育プログラム ─ 富士ゼロックス,印刷創世研究会 ─
2019年8月号
特集【 地域創生 ―印刷企業の差別化戦略4― 】
雑誌発行によるUIJターン支援〔高原淳〕
支援機関連携による地域ブランド構築〔内田美和〕
地域と共に歩む企業として〔関信行〕
一冊のノートから始まった環境保護〔安達香奈子〕
神津島で地域資源の有効活用〔菅野潔〕
2019年11月号
特集【 印刷企業の差別化戦略5 】
新工場・12色両面機で躍進 ─ 文星閣 ─
新型枚葉機がDXの起点に ─ アインズ ─
光透過性ある金属調印刷 ─ 技光堂 ─
CO2削減活動を推進 ─ ユニバーサルポスト ─
環境対応へ無処理版 ─ 望月印刷 ─
2020年4月号
特集【 差別化の経営戦略 】
CHANGE からCHANCE 少子化時代における私の経営戦略〔松本秀作〕
地域密着型課題解決ビジネスへ〔針生英一〕
気候危機の時代に行動する人と企業に 未来に向けて行動すべきこと〔大川哲郎〕
きれいなもの,感性に訴える印刷 ─ サンエムカラー ─
2020年6月号
特集【 地方創生Ⅱ ─ 印刷企業の差別化戦略6 】
紙も!古墳も! 堺を楽しく盛り上げたい〔田中幸恵〕
SDGsをベースとして地域経済活性へ〔根橋由紀〕
小規模印刷会社のSDGsの進め方 目指すはジャグラの成功事例!〔宮本誠〕
地域が活性化する商品開発への挑戦 にいがたもよう〔柳沢佳嗣〕
新たなコンセプトのワイン造りに参画 世界ラベルコンテストBest of the Best受賞〔垂石陽治〕
2021年5月号
特集【 地方創生Ⅲ ─ 印刷企業の差別化戦略7 】
クラウドファンディングで顧客の課題解決〔谷康夫〕
印刷業を軸とした障がい者雇用と地域活性化〔宮﨑真〕
「地方の魅力を伝えたい。」何でもできる印刷屋〔大風亨〕
コラボレーションから生まれたもの マスクケース開発と地域ブランド〔母里圭太郎〕
地域を意識した企業経営〔辻巻晋輔〕
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,480 税込