-
印刷会社とデジタル印刷 ―成功への道―
¥1,980
発行:2014年7月 デジタル印刷は印刷会社にとって欠くことのできないものの一つではないでしょうか。 しかし、上手く活用していくためには多くのノウハウが必要です。 本書は、印刷会社が取り組むデジタル印刷に関して、業態を変えずに印刷会社として何ができるのかを、「印刷会社の内情やデジタル印刷への指針」「デジタル印刷のしくみ」「ユーザーの情報」を元に、デジタル印刷の成功への道筋を解説します。 (本書籍はデジタル印刷機で作りました) 2014年9月10日 日本図書館協会 選定図書に選ばれました。 ■目次■ 第1章 印刷会社がデジタル機を使うとき 1.印刷もデジタルへ 1-1.寅さん記念館から 1-2.デジタル化の大波 1-3.デジタル印刷機の登場 1-4.「オンデマンド印刷」市場の形成 1-5.バリアブル印刷 1-6.カラーデジタル印刷 1-7.人と環境に優しいデジタル印刷 2.現在のデジタル印刷情勢 2-1.デジタル印刷をめぐる環境の変化 2-2.ネットとの競合からネットと協同へ 2-3.市場別のデジタル印刷普及具合 2-4.トランザクション市場 2-5.商業印刷市場 2-6.出版市場 2-7.フォト市場 2-8.パッケージ市場 3.印刷会社がデジタル機を使うとは 3-1.デジタル印刷機導入はすべてを好転させるか? 3-2.新市場の創出へ 3-3.業態変革か印刷にこだわるか 3-4.デジタル機導入の条件 4.デジタル機と歩む 第2章 デジタル印刷を支える技術 1.電子写真の基本技術 1-1.モノクロプリント(コピー)の原理 1-2.プリンタ(コピー機)の工程 1-3.カラー転写 1-4.カラーコピーのプロセス 1-5.デジタル印刷機 2.ワークフローとカラーマネージメント 2-1.ワークフロー 2-2.カラーマネージメント 3.ゼログラフィの誕生 3-1.ゼログラフィの発明 3-2.ゼログラフィの商品化 第3章 デジタル印刷のメリットを享受する印刷企業 1.仕組みづくり 1-1.デジタル印刷の得意な仕事 1-2.無駄な慣例をなくす 1-3.誰が入力するか 1-4.多品種・小ロット・短納期 1-5.今後はバリアブル 2.オフセットとの融合 2-1.新たな商材へ 3.大学関係の印刷物 3-1.国の帳票類から 3-2.翌日納品ができなかった悔しさ 3-3.Web系へ 4.アルバムで威力を発揮 4-1.さまざまな技術的特長 4-2.クリアトナーで付加価値 5.オフセット印刷を知らないメリット 5-1.IT危機の進化 5-2.価値の高い仕事を大量に 5-3.マルチプレーヤーに 6.後加工が当たり前 6-1.小ロットカラーの走り 6-2.後加工の小ロット 7.“極” 小ロットの製本に対応 7-1.小ロット製本に違和感がない社風 7-2.デジタルで印刷の内製化 8.フォトブックに威力を発揮 8-1.自動化の追求 8-2.画質でも安心感 ドキュメントサービスフォーラム 編 発行元:印刷学会出版部 A5判 86ページ
-
なるほど「湿し水」管理とトラブル対策
¥2,860
発行:2013年10月 長年に渡り開発され続けてきた印刷機や用紙、版、インキなどの技術革新に比べ、湿し水の本格的な研究はまだまだ大きな性能向上の余地が残されています。 技術的に複雑で難しい平版印刷では、湿し水もインキ同様に品質を左右する要素であり、デリケートな管理も必要となります。 本書は湿し水を今まで語られなかった部分まで深く解説し、印刷トラブルを防ぐための実用書です。 ●主な内容 湿し水って何?/湿し水の機能/水質について/湿し水の管理方法/乳化と湿し水/インキや印刷用紙が湿し水に与える影響/湿し水の環境問題と対応/印刷トラブルと湿し水による対策 ほか 編著者:富士フイルム グローバルグラフィックシステムズ株式会社 発行元:印刷学会出版部 A5判 130ページ
-
印刷トラブル防止のツボ オフセット現場の改善実録
¥4,180
発行:2013年10月 月刊「印刷雑誌」で好評を博した連載を書籍化! 大手印刷機メーカーで「職場診断」を担当し、8年間で約120件を診断した著者が、品質改善活動を通して得た、印刷品質を保つための印刷機操作とメンテナンスのポイントをまとめました。 改善事例から機械運用上の重点項目を提示した決定版です! ●主な内容 管理と標準化/用紙搬送(給紙部・見当部)(排紙部)/濃度(インキ膜厚)の管理(給水)(インキ供給)/網点パーセントの管理(ドットゲイン)(ダブリ)(版の網点)/観察と計測(給紙部と見当部)(インキ部)(印刷部と用紙搬送) ほか 大塚彰 著 発行元:印刷学会出版部 A5判 350ページ
-
印刷現場のつくり方 ―お客様の獲得に向けて―
¥3,960
発行:2011年9月 不況下においても、高い利益を上げている印刷会社はたくさんあります。その違いは、「お客様を獲得する印刷現場」であるかどうかです。現場の改善と管理をすることが、現状を切り開く一つの手段につながります。 本書では、写真や図版を多用して、印刷現場の物品管理や使い方など、細かな点までわかりやすく解説します。巻末に切り離して使えるチェックシートを付属。 ●目次 第I部:印刷現場の改善と管理 第II部:印刷機械のワンポイントメンテナンス 第III部:印刷品質事故の見分け方 川名茂樹 著 発行元:印刷学会出版部 A5判 240ページ
-
予防保全 ―印刷企業の実例を探る―
¥3,520
発行:2009年9月 月刊『印刷雑誌』に連載し、好評を博した「続・印刷現場の予防保全」の単行本化。厳しい経済環境の中で、利益を創出する印刷現場の改善は会社の命運を左右する。本書は予防保全活動の成功事例を実名で紹介し、手法や教訓を解説する現場中心の保全指南書となっている。『印刷現場の予防保全』に続く第2弾。 ●主な内容 待ったなしの出版を支える保全/オペレータのプライドと自信/全社的改善活動/全印刷機で予防保全の小集団活動/製造スタッフ自らが保全活動/増える自主保全/自家製メンテ用具で自主保全/見えないトラブルを見える化/利益を生むための人事交流/職人から技術者育成へ/標準化のための環境整備と意識/目に見える4S運動/機械故障の激減/中国における予防保全その後/成功事例から学ぶこと/予防保全を成功に導く ほか 川名茂樹 著 発行元:印刷学会出版部 A5判 228ページ
-
印刷現場の予防保全
¥3,080
発行:2007年3月 月刊『印刷雑誌』に連載し、好評を博した「顧客感動を呼ぶ印刷機械の予防保全」を単行本化。厳しい景気動向の中で、突発事故、突発修理などによる利益損失をなくし、安定した生産と利益を創造するためには、印刷機械のメンテナンスや社員の意識改革が必要不可欠である。本書は日本を代表する印刷機械メーカーで予防保全チーフアドバイザーとして活躍する著者が、その経験から導き出した予防保全方法、意識改革方法、企業改革方法などを事例を交え丁寧に解説する。予防保全に必要な技術論から心構え、成功事例や失敗事例紹介のほか、保全チェックシートなど実用的な図版も多数収録。 ●主な内容 今なぜ「予防保全」なのか?/日常保全・設備5S/清掃・交換・調整/保全不良ゆえの重大事故/危機管理・地震編/印刷会社成功事例/チェックシート論 ほか 川名茂樹 著 発行元:印刷学会出版部 A5判 240ページ
-
グラフィックソリューション16『オフセット印刷の管理と応用』
¥3,300
発行年:2011年 オフセット印刷に関し、日本の第一線で活躍している印刷会社、関連資機材メーカーの状況や解説を1冊に集約しました。これからのオフセット印刷を担っていく企業、また現在新たな改善方法を模索している印刷現場に向けた実践書です。 ●目次 デジタル時代の印刷管理/吉川 昭二(サンエー印刷) 利益の源泉は現場にあり/小林 吾郎(中央製版) 受託製造特化型印刷会社/福田 浩志(ウエマツ) 業務改善と品質管理/高橋 弘幸(金羊社) 加工技術,UV印刷で差別化を図る/新和製作所,ブラザー印刷) 高品位印刷を実現/千葉 達也(光陽社) 3D印刷の対応とその周辺/山田 秀生(奥村印刷) 意匠性を高める資材/小林 健作(DICグラフィックス) インキの組成と湿し水の役割/花田 朋広(東洋インキ) CTP版材と湿し水/松田 伸明(富士フイルム) ローラーとブランケットのメンテナンス/越路 文夫(金陽社) インキつぼ周辺の自動化システム/山崎 憲次郎(アイマー・プランニング) メンテナンスで現場力を向上させる/加藤 隆行(東京テックプラス) 力を120%出すための機械保全と管理/津島 健一(小森コーポレーション) メーカー側から見たサービス提案/礒合 勝治(三菱重工印刷紙工機械) カラーマネジメント支援による品質向上/藤澤 孝次(リョービイマジクス) 編著者・発行元:印刷学会出版部 A4判 96ページ
-
オフセット印刷の管理法 ―変動要素とトラブル対応―
¥3,080
発行:2004年8月 【表紙カバー無し・残部僅少】 月刊『印刷雑誌』に連載し好評を博した同名記事を単行本化。著者の40年にわたる印刷オペレータ経験、ノウハウのすべてを一冊に集約した。印刷機械、工場環境、季節ごとの印刷条件の変化など、様々な変動要素の管理法、そしてトラブルが起こったさいの対処法を、オペレータの視点から平易な言葉で解説した。実際の印刷事故・トラブルもこの一冊があればすべて解決できる、印刷オペレータ必携の書。 ●主な内容 カラー口絵(「印刷機の変動要素」の図,トラッピング対処例,DDCPと本機刷り,8色機の網点)/導入・印刷機の変動要素/工場環境と機械設定/ローラー調整/胴仕立て/用紙・再生紙のトラブル/湿し水のチェックと管理/インキで起こるトラブルと対処法/季節で変わる印刷条件/刷版とCTP/カラーマッチング/8色機の管理法/オペレータ教育・あとがきにかえて ほか 照井義行 著 発行元:印刷学会出版部 A5判 148ページ
-
新・印刷機械入門
¥3,080
SOLD OUT
近年、あらゆる分野で急速なデジタル化が進んでいるが、操作方法の習得のみに重点がおかれ、各種印刷機械の仕組みといった、必要不可欠な基礎知識が不足している。印刷機械の工程と機構をやさしく説明し、理解をたすけるための図版もふんだんに収録した著。 ●主な内容 インキ装置と湿し水装置/枚葉オフセット印刷/オフセット輪転機/グラビア輪転機/フレキソ印刷機/デジタル方式の印刷機器 ほか 泉和人 著 発行元:印刷学会出版部 A5判 180ページ ※残部僅少